その他
1月開催★家族介護者のつどいご案内
家族介護者のつどいは、介護をしている方同士、悩みや不安、経験を
気兼ねなく語り合える場です。
情報交換をしたり、介護についてのヒントや知識も得ることができたり…
きっと参加して良かった!と思っていただけるつどいです。
家族や家庭の状況、年代や置かれた立場は違っても、介護をしている者同士だからこそ
分かち合えることがきっとあります!
_
【参加者の感想】
★他の参加者さんのお話を聞けて興味深かったですし、楽しかったです。スタッフの方々にも親身にアドバイスを頂き、ありがたかったです。フラワーアレンジメントもよい企画ですね。ありがとうございました。
★同じ介護のお世話をされている方とお話をし、ホッとする時間を頂きました。ありがとうございます!!
※令和6年11月8日に開催した家族介護者のつどいの感想です。
【1月の家族介護者のつどい】
開催日:令和7年1月20日 月曜日 13時30分~15時30分
会 場:西市民センター3階 実習室 (西区内浜1-4-39)
内 容:★アロマの知識を学び、好みのアロマを使用したハンドマッサージ
・参加者の皆さんとお話
・生活に役立つ福祉用具のミニ展示コーナー
・相談員への介護に関する相談
_
事前のお申し込みが必要です。(電話、FAX、メール)
FAX、メールでお申し込みの場合は、名前、電話番号、「1月家族介護者のつどい」と記載の上、
お申し込みください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
福岡市介護実習普及センター
〒810-0062
福岡県福岡市中央区荒戸3-3-39
福岡市市民福祉プラザ(愛称:ふくふくプラザ) 3階
TEL:092-731-8100