イベント
「福岡市介護実習普及センターフェスタ」オンラインで開催しました!
・・・
みなさま、こんにちは。
スペース
11月に入り寒さを感じる日も増えてきましたね。
スペース
今回は、「フェスタ」のご報告です!(遅くなりましたが…)
福岡市介護実習普及センターでは、毎年1回9月にイベント「フェスタ」
を開催しています。
スペース
昨年は、感染症拡大を考慮し、開設後初めて中止となりました。
今年は、規模を縮小して実施に向けて準備を進めておりましたが、
緊急事態宣言によりふくふくプラザが閉館。
会場にお越しいただいてのフェスタは中止を余儀なくされましたが、
講座はオンラインで実施いたしました!
・・・
ご参加いただけた方は少なくはなりましたが、
皆様のご協力のおかげで、当日は滞りなく講座を開催することが
できました!
・・・
★「がんばるあなたに知ってほしい“マインドフルネス”という考え方」★
講師:白石 恵子 氏(九州がんセンター臨床心理士)
・・・
ストレスが体や心に与える影響、ストレスとの付き合い方などの
お話を聞き、最後には先生の語りかけとともに簡単な
瞑想(マインドフルネス)を体験しました!
先生の優しいお声も相まって、ゆったりとした時間を過ごすことが
できました。・aiua・
★「健康長寿を延ばそう!かんたん体操教室」★
講師:畑中 慎太郎 氏(香椎原病院 健康運動指導士)
・・・
前半は、健康寿命を延ばすために大切な日常の活動量を維持することを学び、
後半は、自宅で手軽に実践できる「香椎しんしゃい体操」を体験!
先生の元気なお声とステキな笑顔で楽しく体を動かすことができました!
・・・
来年こそは!
フェスタにて皆様にお会いできることを楽しみにしています♪