家族介護者のつどい
「早良区家族介護者のつどい」を開催しました!

皆さま、こんにちは。
今日は、12月16日(木)に開催しました「早良区家族介護者のつどい」の様子をお届けします!
今回は、講座「アロマの香りでリラックス」を開催しました。
講師は、アロマセラピストの林真希子先生。
アロマについてのお話の後、参加者の方それぞれに、4種類の精油の中から好きな香りを
選んでいただき、その精油を保湿クリームにまぜまぜ…
そのクリームを使って、ヘッドマッサージを体験しました。
ヘッドマッサージは心地よく、普段の疲れがふっと軽くなったよう。
「帰って、家族にしてあげよう」という声も聞こえました。
会場はとても良い香りに包まれ、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

引き続き、参加者で輪になって座談会を開催しました。
今回もお互いの体験談や日頃の悩み・愚痴を聞いたり聞いてもらったり。
この場では答えがでないこともたくさんあるのですが、解決はしなくとも話を聞いて
もらうだけでも、会が終わる頃には気持ちが少しスッキリされているように感じています。
会を終えた後、なんとなくお住いの地域のお話になったのですが、
お互いが近隣に住まわれている参加者の方々がいらっしゃいました。
身近にいらっしゃるって、なんとなく心強いですね。
皆さま、ご参加ありがとうございました!

「私だけじゃないんだ!」「話ができて少しスッキリした」…同じような立場の方との
交流の中で、自分の気持ちを聞いてもらうだけでも、心が少し軽くなることも
多くあります。
医療・福祉専門職が同席していますので、色々な相談もできますよ。
次回は、令和4年1月27日「西区家族介護者のつどい」を開催します。
詳細はホームページのトップページ「お知らせ」をご覧ください。
皆さまのご参加、お待ちしております!