3月自助具製作教室開催しました!

3月の自助具製作教室は「紙パックハンドル」を製作しました。
力の弱い方やお子さんでも、牛乳などの紙パックを持ちやすく注ぎやすくするハンドルです。
各パーツは、完成サイズに合わせて自助具ボランティアさんが事前に切り出してくれています。
枠となるアクリル板に熱を加え、紙パックの大きさに合わせて曲げていきます。


持ち手部分も曲げ加工をして、枠となるパーツにカシメで固定します。
と、言葉で書くととっても簡単そうですが、適度に熱を加え、冷めないうちに紙パックのサイズに
曲げるのは結構難しい…
悪戦苦闘された方もいらっしゃいましたが、皆さま見事に完成!

ぜひご自宅で使ってみて、感想を聞かせくださいね!
4月は「長柄ブラシ」を製作予定です。
詳しくはこちらをご覧ください!
↓↓↓