文字サイズ

ブログ

市民向け介護講座

市民向け介護講座 年間130回開催中!

毎年大好評の市民向け介護講座!

令和5年度も130回の講座を計画しています。

   

講座の内容は様々。

在宅生活の助けとなる福祉用具や介助技術を体験できる講座や、介護保険について学ぶ講座、

家族介護者の体と心の健康のための講座、老い支度の講座…など、

きっと皆さまのお役に立てるはず!

 

【講座の紹介】   

★学んで実践!介護講座

家庭での介護を支える知識と、福祉用具を使った負担の少ない介助方法を学ぶ講座です。

12テーマあり、毎月2テーマずつ開催しています。

学んで実践!介護講座「お互いの負担を軽くするリフト移乗」

「お互いの負担を軽くするリフト移乗」では、介護用リフトやつり具の種類と特徴、

介助する側・される側双方にとって安全で負担の少ない移乗方法を体験しながら学べます。

   

★一緒に歩むための認知症介護講座

認知症の人を理解し支えるために、認知症に関するの知識と公的サービス・制度について、

4テーマ、4回にわたって学びます。

①「認知症を理解しよう」

②「こんな時はどうするの?認知症の人への関わり【家族編】」

③こんな時はどうするの?認知症の人への関わり【ご近所編】」

④「認知症の人の暮らしを守るための支援」

一緒に歩むための認知症介護講座「認知症を理解しよう」

    

★ちょいトレで介護予防(新設講座)

いつまでも元気に過ごせる体づくりのために、お家で簡単にできて、

ちょっと空いた時間にとりいれやすい運動を体験して学びます。

    

★すき間時間に取り入れよう!骨盤底筋体操で尿もれ予防(新設講座)

比較的若い方にもみられる尿もれの原因の一つである骨盤底筋の筋力低下について知り、

正しい骨盤庭訓のトレーニング方法を体験して学びます。

忙しい現役世代の方にも受講いただきやすいようにオンラインで実施します。

また、初の試みで、一定期間オンデマンド配信します!

    

令和5年度に開催する介護講座の詳細は、こちらをご覧ください。

↓↓↓

介護講座 | 福岡市介護実習普及センター (fukuwel.or.jp)

開催日の前月1日から受け付けます。

皆さまのご参加、お待ちしております。